top of page
  • Twitter
  • Black Facebook Icon
  • Black Instagram Icon

書道を通して魂を揺さぶられる体験

  • 執筆者の写真: Deena
    Deena
  • 5月4日
  • 読了時間: 3分

書道


今日は昨年の出来事について書きたいと思います。書道については以前から耳にしていたし、生徒さんがレッスンを受けているのも見ていました。しかし、母が日本を訪れた際に、日本らしい特別な贈り物を贈りたいと思い、ジャマイカに持って帰れるように、書道の文字を贈ろうと決めました。


Japanese calligraphy with a brush and ink.
Japanese calligraphy with a brush and ink.

長年書道を教えている女性の知り合いがいます。彼女は書道の達人です。そこで、私が欲しい贈り物について何かお手伝いいただけないかと尋ねたところ、彼女は喜んで協力してくれました。そこで、一緒に手伝ってくれる日時を決めました。


部屋に入り、彼女が道具の準備の手伝いをしてくれた後、いよいよ作業開始です。限られた知識と技術で精一杯頑張り、母のために作品を完成させました。


最後の作品で、彼女は私に「何を書きたい?」と尋ねました。私は「夢」という字を答えました。彼女は「わかったわ。一緒に筆を持って、一緒に書こう」と言いました。その時は、まさかその後、私の人生が永遠に変わることになるとは思いもしませんでした。


私たちは一緒に筆を握りました。それは今でも、私の人生で最も力強く、感動的な経験の一つです。書き進めている間、私は一人ではないという感覚を感じました。まるで誰かが私の手を握り、人生のあらゆる試練を導いてくれているようでした。今まで感じたことのない感情の波が、私の中に押し寄せてきました。筆の運び一つ一つが、力強く、優しく、軽やかに、速く、ゆっくりと、様々な感情をもたらしました。筆の運び一つ一つが、私の中に染み込んでいくのを感じることができるなんて、信じられませんでした。これらの感情と感覚に圧倒され、涙が溢れてきました。


The final product. Dream is what is written in the kanji character.
The final product. Dream is what is written in the kanji character.

終わった後、私は深呼吸をして落ち着きを取り戻し、いつもの自分に戻ろうとしました。私たちは永遠に大切にしたい美しい作品を作りました。彼女に心から感謝し、私が体験したことを伝えました。彼女は全く驚かず、私がそれを感じ、体験できたことをとても喜んでくれました。


筆と墨にこれほどの力があるとは、今でも信じられません。それ以来、古来より多くの人々によって実践されてきた、この美しい芸術に心から敬意と感謝の念を抱くようになりました。


いつかまたあの体験ができたらいいなと思っています。自分で書けるようになるかどうかは分かりませんが、新しい趣味、そして生き方として書道を学び始めるきっかけになりました。


最後まで読んでいただきありがとうございます。書道で同じような経験をされた方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えてください。


 
 
 

Comments


エクストラ

ブログ

コンタクト

お問い合わせ:

カスタマーサービス:contact@intelligenttravel.org

ヘルプ

よくある質問

配送と返品 

ストアポリシー

お支払い方法 

フォローする

フェイスブック

インスタグラム

Pinterest

©2023byBloom'sTea。 Wix.comで誇らしげに作成

bottom of page